2009年06月06日
2008年09月21日
にがうり
あけて ビックリ

なんと 種が 赤い ゴーヤ です。
腐ってる! 気持ち悪い!?
そく 捨てようと思いきや、チョッとネットで調べてみよう。
ありました。 ありました。 みなさん 最初はビックリ のようでした。
でも ちゃんと食べれるようです。
(食べました。

まだ この世にいます・・・。
Posted by ワンバイワン at
15:44
│Comments(0)
2008年01月19日
ウィルスについて
お久しぶりです。
忘れた頃にやってくる 地震 みたい!
バレンタインデーが近くなって、それを餌にした ウィルス が出回っているようです。
気をつけましょう。
詳しくは下記を見てください
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_13679_268409_10
忘れた頃にやってくる 地震 みたい!
バレンタインデーが近くなって、それを餌にした ウィルス が出回っているようです。
気をつけましょう。
詳しくは下記を見てください
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_13679_268409_10
Posted by ワンバイワン at
18:31
│Comments(0)
2007年11月10日
パソコン トラブル ①
パソコン使っていると画面右下によく何か表示されますよね。
意味が分からない人は × で消していると思いますが。
中身が何を言っているか分からないときは、それが無難ですね。
たまに、更新などをしてしまうと
・
・
・
次にパソコン立ち上げていざ使おうとすると何かおかしい。
なんてことに
触らぬ神にタタリなし って諺知ってますか。
意味が分からない人は × で消していると思いますが。
中身が何を言っているか分からないときは、それが無難ですね。
たまに、更新などをしてしまうと
・
・
・
次にパソコン立ち上げていざ使おうとすると何かおかしい。
なんてことに
触らぬ神にタタリなし って諺知ってますか。
Posted by ワンバイワン at
17:46
│Comments(0)
2007年10月30日
知ってますか? その2
みなさん ”OpenOffice"という ソフト 知ってますか。
MicrosoftのOfficeに良くにている フリーソフト です。
フリーソフト ということは 無料 ということです。
窓の杜 などからダウンロードできます。
http://www.forest.impress.co.jp
インストールに少し時間がかかりますが、試してみてください。
結構使えますよ。パワーポイントのそっくりさんもあります。
ウィルス対策ソフト インストール済みのパソコンでダウンロードしてね!
MicrosoftのOfficeに良くにている フリーソフト です。
フリーソフト ということは 無料 ということです。
窓の杜 などからダウンロードできます。
http://www.forest.impress.co.jp
インストールに少し時間がかかりますが、試してみてください。
結構使えますよ。パワーポイントのそっくりさんもあります。
ウィルス対策ソフト インストール済みのパソコンでダウンロードしてね!
Posted by ワンバイワン at
19:44
│Comments(0)
2007年03月12日
EXCEL得々2
ワードやエクセルで操作を間違ってしまった時どうしてますか?
下のアイコン知ってますか。
「元に戻す」ボタン
間違ったすぐ後でこのアイコンをクリックすると間違う前に戻りますよ。

画面の上のほうにあります。
下のアイコン知ってますか。
「元に戻す」ボタン
間違ったすぐ後でこのアイコンをクリックすると間違う前に戻りますよ。
画面の上のほうにあります。
Posted by ワンバイワン at
19:02
│Comments(0)
2007年03月03日
VISTA その3
XPからVISTAにアップグレードしてみて
XPのグラフィック関連のハードがVISTAの3D表示のレベルに到達してないので
3D表示は出来ませんでした。
(18年末ころ販売していたXPは対応しているのでいいようです)
3D以外はメモリー768MB(256+512)にして普通に動作します。
XPのデータを残してのアップグレードは時間が掛かります。
(私の場合は7時間ほど掛かりました)
新規のインストールは3時間くらい。
パソコンに詳しくない方は新品を購入されたほうがベターだと思います。
(パソコンの性能的に無理)
XPのグラフィック関連のハードがVISTAの3D表示のレベルに到達してないので
3D表示は出来ませんでした。
(18年末ころ販売していたXPは対応しているのでいいようです)
3D以外はメモリー768MB(256+512)にして普通に動作します。
XPのデータを残してのアップグレードは時間が掛かります。
(私の場合は7時間ほど掛かりました)
新規のインストールは3時間くらい。
パソコンに詳しくない方は新品を購入されたほうがベターだと思います。
(パソコンの性能的に無理)
Posted by ワンバイワン at
13:34
│Comments(0)
2007年02月24日
Vista その2
Vistaについて お知らせ
WindowsXPからVistaにアップグレードするには、XPがSP2になっていないとダメです。
(1月12日付のブログで照会)
「WindowsVistaUpgradeAdvisor」というプログラムをダウンロードしてインストールして
調べると、そのパソコンがVistaで動くかチェックしてくれます。(無料)
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista
(画面 右中央)でAdvisorのダウンロードサイトにリンクされています。
XPからアップグレードしようとしている人はお試しあれ。
インターネット接続がADSLや光でないと無理です。
WindowsXPからVistaにアップグレードするには、XPがSP2になっていないとダメです。
(1月12日付のブログで照会)
「WindowsVistaUpgradeAdvisor」というプログラムをダウンロードしてインストールして
調べると、そのパソコンがVistaで動くかチェックしてくれます。(無料)
http://www.microsoft.com/japan/windowsvista
(画面 右中央)でAdvisorのダウンロードサイトにリンクされています。
XPからアップグレードしようとしている人はお試しあれ。
インターネット接続がADSLや光でないと無理です。
Posted by ワンバイワン at
18:15
│Comments(0)
2007年02月03日
EXCEL得々1
EXCELで1つのセルの中で複数行入力したい事ありませんか。

上図の表示が次のように成ります。

方法
改行したい所にカーソルを移動し、Alt キーを押しながら Enter キーを押すと改行します。
もちろん最初に入力する時も同様です。

上図の表示が次のように成ります。

方法
改行したい所にカーソルを移動し、Alt キーを押しながら Enter キーを押すと改行します。
もちろん最初に入力する時も同様です。
Posted by ワンバイワン at
14:37
│Comments(2)
2007年01月17日
WindowsVista
いよいよWindowsVistaが今月末に発売されます。
でも購入はチョット待ってからにしたほうが良いと思います。
トラブルが無い事を確認してから買いましょう。
XPの時も落ち着くまで1年ほどかかりました。
逆に今のXPが安くなって買得かも。

でも購入はチョット待ってからにしたほうが良いと思います。
トラブルが無い事を確認してから買いましょう。
XPの時も落ち着くまで1年ほどかかりました。
逆に今のXPが安くなって買得かも。
Posted by ワンバイワン at
19:38
│Comments(3)
2007年01月12日
パソコンのメモリーの大きさ
皆さん 今自分が使用しているパソコンのメモリーの容量知ってますか。
見方をお知らせします。
WindowsXPでの見方です。
スタート → マイコンピュータ で右クリックして、表示された中から プロパティ をクリック

下記図の右下にある 240MB RAM というのが大きさです
現在販売されているパソコンはこの値が 512MB 以上になっているはずです。
これより小さい時はご相談を。

見方をお知らせします。
WindowsXPでの見方です。
スタート → マイコンピュータ で右クリックして、表示された中から プロパティ をクリック

下記図の右下にある 240MB RAM というのが大きさです
現在販売されているパソコンはこの値が 512MB 以上になっているはずです。
これより小さい時はご相談を。

Posted by ワンバイワン at
18:25
│Comments(0)
2006年11月02日
知ってますか?
知ってる人は知ってる、知らない人は知らない。 当りまえか!
パソコンにCDセットして、取り出そうとしたら出てこない。
そんな時はこの穴にゼムクリップを伸ばして差し込んで下さい。
あら不思議、CDが出てきます。
(パソコンメーカーによって穴の位置はいろいろです。)
Posted by ワンバイワン at
12:05
│Comments(0)